【モンベル コンプレッションスタッフバッグ】寝袋はコンパクトにできる!

キャンプ

初めてのキャンプでよく分からずに寝袋を買ったら大きすぎて他の荷物が入らないなど、意外と寝袋が大きくて困っている人は多いと思う。

今日はそんな悩みを解決してくれるモンベルの「コンプレッションスタッフバッグ」をレビューする。キャンプだけでなく旅行でも大活躍間違いなしの素敵アイテムだ。

コンプレッションスタッフバッグとは

画像引用元:https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123424

寝袋(シェラフ)や着替えなどを詰め込みベルトを締めることで収納サイズを小さくできるバックのこと。

ベルトを締める前は大きな開口部で荷物をしまいやすいことも特徴でもある。キャンプの朝にストレスなく寝袋をしまえることで爽やかに1日をスタートできる素敵アイテムだ!

コンプレッションスタッフバッグのスペック

画像引用元:https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123424

Sサイズ :∅25×37cm ¥1,991(税込)

Mサイズ :∅30×49cm ¥2,200(税込)

Lサイズ :∅36×57cm ¥2,410(税込)

※値段はこの記事を書いたタイミング。

基本的に自分の寝袋のサイズに合わせて選ぼう。大きすぎるとコンプレッション用のベルトを絞り切ってしまうので注意だ。ちなみに私はSサイズを使っている。カセットボンベと並べてみたので参考にしてほしい。

また、袋の素材が「70デニール・ナイロン・リップストップ」を使っておりとても頑丈なことも特徴だ。20泊くらいこのコンプレッションスタッフバッグを使ており、毎回力いっぱい締め付けるという優しくない使い方をしているが、破れたり布がほつれたりといった不具合は発生していない。この品質はさすがモンベルといったところ。

コンプレッションスタッフバッグの使い方

コンプレッション方法

  1. 袋の底を絞る
  2. 側面のベルト3本を占める

使い方はとても簡単で袋の各所にあるベルトを締めるだけでこれだけの小さくできる。力もさほど必要としないので女性や子供でも簡単に小さくすることが可能だ。上でも書いたがベルトを締める前は余裕をもって寝袋を袋に入れることができるので、寝袋の収納が苦手な人や、力がなくてなかなかしまえないといった人にとって助かる機能だろう。

また、基本的に寝袋を入れてコンプレッションすることがほとんどだが使い方はいろいろある。アイディア次第でいろいろな荷物を簡単に小さくできる優れものだったりする。特に荷物が多くなる寒い時期は重宝するアイテムだ。

  • 寝袋 + 寝袋(冬場の2枚重ね用)
  • 寝袋 + 防寒着
  • 寝袋 + ブランケット

まとめ

キャンプや登山で大活躍する「コンプレッションスタッフバッグ」を紹介した。
約7年ほどのキャンプ人生で買った良かったものランキング上位に存在するほどこの「コンプレッションスタッフバッグ」は使いやすいし荷物の体積を減らせるし収納のストレスを半減できるという素晴らしい商品だ。

小さい寝袋が欲しいけど予算が・・・という人には数千円で購入でき、なおかつ効果が大きい「コンプレッションスタッフバッグ」はぜひお勧めできる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました